介護特化社労士だからできる労務管理
月極め労務管理サービス
いわゆる顧問契約です。このサービスは、貴社が安心して経営に集中でき、会社を守るためのサービスです。職員さんが安心して働ける職場作り、介護保険法や労働法に適応した職場作り、行政機関の実地指導に対応するための普段からの対処、を目的とするものです。
良い人材の採用と定着率向上のための仕組み
介護職員戦力化人事制度(キャリアパス)
未来へのワクワク感、健全なる危機感を共有できることを目指します。処遇が目的でない、ご利用者様が喜んでいただける体験を通じて、職員の成長を目的としております。
2015年介護保険法改正であらたにできた新区分Ⅰに対応したキャリアパスを作成いたします。
ご利用者様が感動する
介護現場の仕組み(モデル行動基準)制度
理念から導き出される行動指針から、皆で具体的な最高のモデル行動一覧を作成し実践することで、ご利用者様に感動していただくことを目的としております。キャリアパスの一部を徹底的に極めます。
介護業界に特化した新しい
業績連動型の賃金制度
現状の給与体系を前提とした、シンプルな制度を提案いたします。介護業界特有の手当などを踏まえて、世間相場との関係や、事業収入から移行シミュレーションを徹底的におこないます。
理念に適合した職員の採用と安心して働ける職場を作る
就業規則の作成、見直し
求める職員像や職員の労働条件をきちっと定めます。そして、ほんのちょっとだけ労務管理を意識して下さい。運用もばっちりアドバイスいたします。あとは、本業に徹して下さい。
最新情報と成功事例から活用する
助成金の情報提供と活用提案
毎年のように助成金は新設、終了、変更されております。まだまだ介護業界には、活用できる助成金があります。処遇制度や研修の実施などの際にしっかり使いましょう。
キャリアパスやモデル行動基準を確実に浸透させるための
職員人財化研修
キャリアパスやモデル行動基準を作成してもなかなか運用できない事例が多々あります。継続的に研修をすることで成果が現れはじめます。成果が出るまでしっかりフォローいたします。
おおまかな報酬目安はこちらを参照下さい。
報酬
正式にはお話しをお聞きしたうえで御見積書をご提示いたします。