2014.03.03
カテゴリ:助成金
平成25年度補正予算による補助金の受付が始まっております。
今年も、あっという間に2ヶ月が過ぎてしまいました。
早いものです。
本日は、久しぶりに、障害者施設とグループほーむを経営されている方から、助成金についてのお問い合わせでした。
アベノミクスによる平成25年度補正予算による補助金の受付が続々と始まっております。
厚生労働省管轄の
- キャリアアップ助成金
- 中小企業労働環境向上助成金
の他にも、経済産業省管轄の
<創業補助金>
- 地域の需要や雇用を支える事業や、海外市場の獲得を念頭とした事業を日本国内において興す起業・創業を行う者
- 既に事業を営んでいる中小企業・小規模事業者・特定非営利活動法人において後継者が先代から事業を引き継いだ場合などに業態転換や新事業・新分野に進出する[第二創業]を行う者
が対象で、かかった費用の2分の3(上限200万円が補助)
<新ものづくり補助金>
- 革新的な役務提供等を行う、3~5年の事業計画で「付加価値額(注.)」年率3%及び「経常利益」年率1%の向上を達成する計画であること。
- どのように他社と差別化し競争力を強化するかを明記した事業計画を作り、その実効性について認定支援機関により確認されていること。
を条件とする革新的サービスに対して、かかった費用の2分の3(上限700万円が補助)
など、発表されております。
ご興味のある方はお問い合わせ下さい。